サラリーマンでもできる不動産投資・・・不動産投資が保険になる!

サラリーマンの方はみなさん「給料が上がってほしい・・・」と考えていますよね。
そして「副収入」と考えた時の現実的な策が「副業」だと思います。
ですが、例えば正社員だと会社の規則で副業が禁止となっている場合が多いです。
もし副業ができたとしても時給1000円程度の仕事を短い時間あるいは休みの日にやったとしても月に3-5万円しかなりません。肉体的にも精神的にも疲労しますし、本業がおろそかになってしまいます。
株式投資はリスクがありますし、片手間にできるものではありません。
アフィリエイトは儲かっているのは一部の人だけです。
そのようなサラリーマンの方におすすめしたいのが「不動産投資」です。
「不動産投資なんて金持ちのやること」というイメージがありますが、近年はマイナス金利政策や量的緩和政策などで、サラリーマンでも気軽に不動産投資を始められる環境になっています。

団体信用生命保険

不動産投資の魅力的なポイントが「団体信用生命保険」です。
不動産投資の金利の中に「団体信用生命保険」保険料が含まれる事が多く、保険の変わりになるということです。
不動産投資用のマンションがあり、もし何かがあった時に、借入額は保険で支払われ、マンションはそのまま残るのです。つまり、家族にマンションを残せるという訳です。
「投資」なんて聞くとお金儲けやギャンブル的なイメージがありますが、不動産投資はむしろ保険になるのです。

▼参考資料
サラリーマン必見! 不労所得を不動産投資で得よう! ZUU online 9月15日